エンターテインメントに携わる業界にいる
人間としてプレッシャーもありますが、
皆様を喜ばせたい一心で頑張っております。

Icon

開発部 開発本部長 K.N

2013年入社

 

  • 仕事内容を教えて下さい。

    開発本部長として、社内の統括&指示出しなどチーム全体のまとめ役を行ってます。
    立ち上げからの企画過程にも加わり、予算を考慮しながらのマネジメントも行ってます。
    また外部メーカーとのやり取りや全体スケジュールの管理、クオリティーアップなどディレクションとしての制作にも携わってます。

  • 仕事の魅力ややりがいを教えて下さい。

    毎日同じ仕事がないというのが魅力でしょうか。
    エンターテインメントに携わる業界にいる人間としてプレッシャーもありますが、皆様を喜ばせたい一心で頑張っております。

  • ディー・オーに入社を決めた理由やきっかけは?

    私はもともと、株式会社インデックスというIT企業の、遊技機開発部に所属していました。
    インデックスは、当時のIT好景気で業績を伸ばした上場企業でしたが、2013年、諸事情により民事再生し、全事業を売却することになり、引受先はセガサミーHDに決定、全従業員はそちらに転籍しました。
    しかし当時の我々にとって、遊技機メーカーでもあるセガサミーHDへの転籍は利益相反となったため、私を含む30名の部員全員、インデックスを退社し、部長だった澤野が新規設立したD-Oに入社した、という経緯です。
    かなりはしょってますので、ご興味ある方は、弊社説明会にて澤野から詳しく聞けますよ!

  • 入社前と入社後のギャップは?

    設立時から在籍しているので、スタッフとコミュニケーションを怠らずに少しでも良い会社になれるように頑張ってます。

  • 大変だったことを教えてください。

    仕事ですし、毎日が大変の連続ではありますが、それが魅力でもあります。
    具体的には人との付き合いも難しいなと感じますし、お客様が求めるクオリティーを出すまでの過程がとても大変です。

  • ディー・オーの強みや好きな部分は?

    良い意味で自由な社風。悪い意味で会社っぽくはない。
    規律はもちろんある中でも色々会社に提言したり、チャレンジする事は可能な会社だと思います。

  • 社内の雰囲気を教えてください。

    先ほどの質問の答えと被りますが、自由な社風ではあるので、和気あいあいとしているかなと思います。

  • 入社してから成長したと感じたことは?

    毎日成長を感じています。
    長く業界にはいますが、毎日「へぇ」と気付かせてくれる事があります。

  • 仕事を通して嬉しかったことや辛かったことは?

    お客様から喜びの声が届いた時ですね。

  • 学生時代にやっておけばよかったこと、後悔していること

    英語ですね。仕事柄、海外に出張することが多いですが、もっとしっかりやってれば良かったです。
    今からでも英会話などビジネス用の英語を勉強しようと考えています。

  • 就活生に一言メッセージをお願いします。

    何事にも一生懸命にやった事は相手に伝わります。
    学生時代に一生懸命やった事をしっかり面接の場や入社してからもアピールをして欲しいと思います。
    皆様はエンターテインメント業界の宝です。全世界の人々を楽しませる事が出来る人材を求めています。